東京わが残像 1948-1964 ―田沼武能写真集本pdfダウンロード

東京わが残像 1948-1964 ―田沼武能写真集

によって 田沼 武能


3.7 5つ星のうち(3人の読者)

東京わが残像 1948-1964 ―田沼武能写真集本pdfダウンロード - 内容紹介 戦後の焼け野原から出発して、さまざまな矛盾を内包しながらも、激しく変貌していく日本。その象徴的な存在である「東京」が焦土のなかから立ち上がり、高度経済成長を成し遂げるに至る過程のドキュメンタリー。 内容(「BOOK」データベースより) 占領下、はげしく変貌した「戦後東京」の記録。ヒューマンな眼差しで日常の暮らしを祝福する。

東京わが残像 1948-1964 ―田沼武能写真集の詳細

本のタイトル : 東京わが残像 1948-1964 ―田沼武能写真集
作者 : 田沼 武能
ISBN-10 : 4904845943
発売日 : 2017/10/31
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 27.95 (現在のサーバー速度は22.99 Mbpsです
以下は 東京わが残像 1948-1964 ―田沼武能写真集 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
終戦後まもない頃から東京の街や人を撮り続けて来た、いまでは貴重な写真の数々が最新のプリント技術で見る人を惹きつけます。銀座や新橋で戦後に子供時代を過ごした私にも蘇ってくる風景ばかり、そうだった、そうだと納得しながら鋭い目で捉えたカメラワークに感心します。あの伝説的な名写真家、木村伊兵衛さんのお弟子だったのですから、影響を受けておられたのだと感じる作品集です。写真家 田沼武能さんは浅草の写真館の家に生まれましたが、若い頃から報道写真家として活躍、木村伊兵衛さんの教えを受け、アメリカの雑誌「ライフ」のカメラマンとしても活躍された日本を代表する報道写真家。昨年までプロの写真家の集まりである日本写真家協会の会長もしておられました。質の高いプリントで紙質もよく、戦後の焼け野原でたくましく生きる人々の暮らしを見事に再現する完成度の高い本です。本には装丁やレイアウト、紙質など細部にわたって構成力が求められます。アメリカなどでは豪華本として大きくて重たい写真集が少なくありませんが、良い意味で日本的。ちょうど良い大きさで美しい仕上がりです。

0コメント

  • 1000 / 1000