司法試験・予備試験「合格ノート」憲法【人権】(4版)(カラー版)
によって 成川豊彦
4.9 5つ星のうち(2人の読者)
司法試験・予備試験「合格ノート」憲法【人権】(4版)(カラー版)本無料ダウンロード - 電子書籍版あとがき「合格ノート」憲法 (人権) (カラー版)(4版)を手に取って下さり、ありがとうございます。本書は、「本試験会場で“使える”」サブノートというコンセプトで制作された、司法試験・予備試験の短答・論文(人権)に必要不可欠な最重要論点を、網羅したテキストブックです。書籍版で好評を頂いておりました、「合格ノート」憲法 (人権) (カラー版)(4版)を、読者様等のご要望により持ち運びに便利な電子書籍版にいたしました。電子書籍版は仕様上の都合により、適時編集などを加えております。本書をご利用いただき、司法試験・予備試験の合格にお役に立てれば幸いです。電子書籍版は、内容のアップデートに対応しております。下記のメールマガジンにご登録頂ければ、アップデートなど、お役立ち情報をお伝えいたしますので、よろしければ、ご登録をお願い致します。https://goo.gl/2O7v46
司法試験・予備試験「合格ノート」憲法【人権】(4版)(カラー版)の詳細
本のタイトル : 司法試験・予備試験「合格ノート」憲法【人権】(4版)(カラー版)
作者 : 成川豊彦
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 18.01 (現在のサーバー速度は24.28 Mbpsです
以下は 司法試験・予備試験「合格ノート」憲法【人権】(4版)(カラー版) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
スクール東京・成川豊彦の著書にはころりんたろう等の自作自演レビューが目立ちますが、本書は他の予備校で販売されている択一6法の類にすぎません。本書は上下(人権・統治)で2分冊されているため1万円ほどかかりますが、他校なら1冊で2000円ぐらいです。あえて5倍の金額を出して買う必要はありません。さらに、スクール東京は司法試験・司法試験予備試験の合格者数を非公開にしており、直接質問しても教えてくれません。成川氏自身が、うちは生徒が少ないから合格者数が少ないのは当然だ!他校(渋谷の某I)は金を払って合格しそうな人に来てもらってる!などと意味不明な言い訳を言っていました。しかも、君は絶対受かる!とか変な煽り方して高額講座をたくさん受講させようとしてきます。気味悪い筆ペンで書いた変な手紙を家に送り付けてきたりもしますし、正直ありえねー予備校だと思います。しかも、常勤スタッフというのは元スクール東京の受講生ぞろいのようで、司法試験に受からなかった人たちばかりのようです。そのような方々に「研究員」という肩書で法律を教えさせるという事さえしています。LECの柴田孝之先生が『司法試験機械的勉強法』で、司法試験に合格していないのに受験指導をする強者さえ存在すると書いていましたが、ここに本当に存在しています。にもかかわらず、「確実合格・絶対合格」などと恥ずかしげもなく言えるのか?普通に矛盾です。さらに、司法試験を「ライフワーク」として提案してるという恐ろしさ。一生司法試験やってうちに課金しろ!ということを意味しているのだと思います。金が尽きたらスクール東京で働け!みたいなブログ記事もありましたし。たぶん受講生の合格なんて考えていないと思います。そのため、私はスクール東京には誠実さの欠片も感じませんでしたので受講しませんでした(法律の素人にすぎない成川氏の個別指導を勧められるためなし崩し的に金額は高くなるので伊藤塾並みになります)。私は成川氏によってその場の雰囲気で買わないといけないような感じになりこの本の旧版(当時は1冊約3000円)を買わされましたが、やはり使えないので即捨てました。お金が超もったいなかったです。択一式六法を使いたいのであれば、他の予備校の物を激しくお勧めします。
0コメント